こんにちは!
ともきです!
「彼女いない歴=年齢」
と聞くとドキッとしますよね。

僕もずっとこの言葉が嫌いでした。
僕自身、初めて彼女ができたのが、
22歳と割と遅めでした。
その当時の僕にアドバイスするなら
という視点で今回は書いていこうと思います。
まだ彼女ができた事なくて悩んでる
という人はぜひ最後まで
読んでいってください。

彼女ができた事ない人への偏見
「彼女ができたことない」というだけで
マイナスイメージを持つ女性もいます。
なぜなら、
「もしかしたらこの人
性格に問題があるんじゃ?」
と女性は考えるからです。

モテないって事は
リードしてくれないのかな?
なんか気を使って話さないと
いけないのかな?
と、連想ゲームのように
マイナス方向に思考が進んでいきます。
こんな考えを持つ人も
一定数いるという事を覚えておきましょう。

逆に武器にする
反対に、彼女ができたことない人に対して
偏見を持たない女性もいます。
一途そう、真面目そう、浮気しなさそう
などプラスに考えてくれます。
「モテそうなのに彼女いた事ない」
そんなギャップを見せようものなら
女性はあなたの事を放ってはおかないでしょう。
何事も使いようなのです。

大事なのは、彼女がいた事ないのを
ネガティブにとらえないこと。
それをプラスに変えて
武器にするのも自分。
マイナスに捉えて
欠点にしてしまうのも自分。
せっかくならポジティブにとらえて
武器にしてしまいましょう!

最初は誰でも1人
当たり前ですが、
「生まれた時から彼女持ち」なんて人いません。
彼女ができるのが、
早いか遅いかの違いだけなのです。
彼女を作ろうと
思い始めたのが遅かっただけ。
恋愛に対して真面目すぎて
時間がかかっているだけ。
タイミングが少なかっだけ。
そう考えるとプラスに捉えられませんか?

むしろ、これから花が咲くのです。
めちゃくちゃ楽しみじゃないですか?
これから自分磨きを頑張って
初彼女をゲットすれば
常に女性には困らない
華やかな人生になる。
自分がネガティブに捉えていた事も
そんな悩み、無かったかのように
一瞬で消え去ります。

まとめ
いかがでしたか?
今までの「非モテ=悪」のイメージが
少し変わったのではないでしょうか?
何事も捉え方次第で
プラスにもマイナスにも働きます。
せっかくならポジティブに捉えて
自分の武器にしていきましょう!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!